募集要項

About us

最先端の電池技術の確立を目指し、高性能なLFP電池やリチウムイオン電池の研究開発を行うインドの「Nash Energy社」の日本法人。国内研究開発拠点の電池製造技術者として、設備の仕様決定や設備導入・プラント設計などに取り組み、研究開発体制強化に貢献していただきます。

研究内容

Nash Energy Japanの特徴

  • 強み

    世界最先端の電池技術の確立を目指し、高性能な新型LFP電池や固体リチウムイオン電池など次世代電池の研究開発を手掛ける、インドの「Nash Energy社」の日本法人として2022年に設立。革新的なエネルギーソリューションの実現に向けた、世界的な量産体制の確立に貢献すべく、岩手県内の研究開発拠点にて次世代電池開発に注力している。

  • 成長戦略

    より効率的に研究開発を進めるため、電池の研究開発に関する知見を有する技術者の確保に取り組み、国内法人拠点における開発体制の強化を図る。また、ヒト・モノ・カネの有効な投資により、現地での量産に向けた量産体制および最先端の電池技術の確立に貢献を続けていく。

  • 求める人材について

    順序立てて物事を効率よく進めることができ、専門的な知識や情報を自ら積極的に取り入れる向上心と情報収集力を兼ね備えた方。次世代電池の研究開発を牽引する技術者として、より効率的かつ安定した研究開発・生産の実現に向け、国内製造拠点の体制強化に貢献していただきたい。

経営理念
経営理念

募集要項

雇用形態 正社員
募集職種・ポジション 電池製造技術者
職種分類 技術系(電気・電子・半導体)> 生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)
仕事内容

電池製造技術者としてご活躍いただきます。

【具体的な業務内容】

  • 設備の仕様決定
  • 設備導入・立ち上げ
  • プラント設計・立ち上げなど
想定年収 400万円〜700万円
募集背景 事業拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験
  • 理学部・物理学系・化学系・工学部・応用科学系・電気電子の学科・学部出身の方
  • 電気化学関連の技術者としての経験(大学時代に電解コンデンサー/電池などの研究経験者)
  • LFP電池および固体電池に関する知識・見識を有する方歓迎
  • 本社がインドのため、基本的な英会話スキルをお持ちの方歓迎
勤務地 〒025-0312
 岩手県花巻市二枚橋第5地割6-38 花巻市賃貸工場D棟[GoogleMap]
勤務時間(就業時間)

8:00~17:00(休憩時間60分)

時間外労働:ほぼ無し

※事情によりフレックス対応可

契約期間 期間の定め無し
試用期間 6か月(条件変更なし)
休日・休暇 年間休日128日(土日祝)
夏季休暇、冬季休暇
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、定年(60歳)、引っ越し費用要相談
手当など 通勤手当(車20円/km、定期代)、住宅手当(上限50,000円)、昼食費補助(10,000円/月)、残業手当
応募方法 お電話(070-5094-7760)またはエントリーフォームよりご応募ください。ご質問・ご相談なども受け付けています。